こんにちは!岩月組です😊

猛暑を通り越して灼熱地獄の中での作業となっているので熱中症が本格的に心配になる時期になりました。

岩月組も皆さんでお互いに体調確認をしてもらい仕事をしていただいております。

熱中症予防をしていても、作業に集中しすぎてしまうと、とても危険な状態になってしまいますので十分に注意が必要です。

「職長さんが熱中症になったときどうすればいい?」

この言葉は6月から何回か皆さんに聞いています。

新人でも、中堅でも、熱中症にかかった時の対応がわかっていないと早期発見や早期対応ができなくなるので、各自が理解していないと行動に移せれないと思います。

命を守る行動となりますので、日頃からシュミレーションしておくとよいですね。

 

前置きが長くなりましたが、7月に暑気払いとしてボーリング大会を開催いたしました🎳🌈

ご家族様も参加していただき、楽しいひと時を過ごすことができました😍

ボーリングが初めてな人も得意な人もみんな笑顔で参加できてよかったです🎵

 

                          

皆さんのご協力があり、無事に暑気払いができました😍

まだまだ暑さが続きますが、無理をしないで自分らしい働き方をしてくださいね!

ご安全に😊